「ケニー國藤カルテット in 田町サロン」は大盛況でした!

丸八不動産グループ

2013年03月03日 12:41

































ケニー國藤(sax)
1960年山口県出身。中学校時代、吹奏楽部でアルトサックスを始める。
早稲田swingジャズ研で、ジャズ漬けの 学生時代を送るが、
エンジニアとして就職。音楽への情熱捨てがたく、週末ライブの活動を継続。
日常生活から ヒントを得た親しみやすいオリジナル曲や童謡・唱歌を
ジャズアレンジして現代に蘇らせている。東海・関西での 活動を展開中。

小関信也(p)
1964年静岡県出身。クラシックピアノを習うも、中学校時代にビートルズを
聞いて衝撃を受け、洋楽・ポピュラー音楽に目覚める。
大学時代にR&Bやジャズなどに興味を持ち、ジャズ・ピアニストとして
浜松ジャズオーケストラ「BLUENOTES」に 参加。2001年、
小曽根真ワークショップに参加し、伝統的な要素、精神を継承しつつも、
オリジナリティをプレンド。

藤村竜也(b)
1984年奈良県出身。小学校でベースギターを始め、高校の吹奏楽部で
コントラバスに出会う。ベースギターは弦の本数や 大きさを問わず、
楽曲に最も適したサウンドを表現。コントラバスにおいてもピチカート
、アルコ問わず様々な 独自の表現を追求。演奏性の幅広さや表現力の
豊かさを評価されている。エンターテイメント性溢れるステージング。

竹田達彦(ds)
1967年大阪府出身16歳の時、東原力哉氏に師事し、高校卒業後、
大阪のクラブにてレギュラー出演して活動開始。
日野皓正や渡辺貞夫ら日本トップのミュージシャンをはじめ、
ハンク・ジョーンズ、デューク・ジョーダン、 サリナ・ジョーンズ等
数多くの共演を得る。関西を中心に南米の民族音楽とジャズの
融合したサウスアメリカンジャズ など多彩なジャンルで活動。

関連記事