2016年01月16日

器











人間にはそれぞれ「心の器」ってあるんですね。

心の器が大きい人間は自分自身の感情をその器にしまい込める。

心の器が小さいと、自分自身の感情はその器からこぼれることがある。

器からこぼれた心は愚痴や悪口の形であふれて、

周囲の人間に嫌な思いをさせる。

こぼした心は自分で拭く、それが反省です。

しかし、器を大きすれば、また感情をこぼさずに生きられる。



心の器、大小は自分で変えられるもの。大きくも出来るし、小さくもなる。

自分自身の心が創る「心の器」。


心の器を大きくする修練・・私はまだまだですが・・。

By TW





不動産のことなら丸八不動産グループにおまかせください
〒430-0944 浜松市中区田町223-21 ビオラ田町2F
TEL 053-450-0083 FAX 053-450-0831
http://www.08group.com/
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
u dont c this every day
u dont c this every day(2013-05-15 08:26)

岐路
岐路(2012-03-24 18:47)

やらまいか
やらまいか(2012-02-18 20:53)


Posted by 丸八不動産グループ at 13:01│Comments(0)ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)