今夜は田町サロンさんにて第95回例会
Fukuda Shigeo&Nunokawa Toshiki DUOのライブが開催されました!
今回は珍しく会長お留守の為にMCは橋本さんが代役!
さてトリオの時に何度か拝聴させて頂いている
ピアニストの福田重男さんは
僕と一緒でマセラティ愛好者で
現在、紺色のギブリに乗っています!しかもマニュアル(驚)
ギターリストの布川俊樹さんは
今回、田町サロンが初ライブとのことでしたが
2人は付き合いが長いので
阿吽の呼吸の如くあまり綿密なリハはされないそうです(笑)
さて今回のDUOライブは2人の売出し中のアルバム
【Childhood's Dream】の中から選曲され
一発目の曲は「How Deep Is The Ocean」!
このアルバムはタイトルにもありますが
大人になった御2人が子供の頃の気持ちを忘れずに・・・
という想いと共に作られたアルバムだそうです!
何処か少年、青年、紳士へ
移り変わり行く大人の男のロマンを感じるのはそのせいでしょうか~!
二曲目は「Hope In The Cave」を演奏!
タイトルを直訳すると洞穴の中の希望!ということで
爽やかな軽快なタッチで春のドライブには最高ですね!
そんな心地良いスイングに揺られた後の三曲目は雰囲気が一転して
「Bitter Sweet」を演奏♪
大人な紳士がダンスフロアでグラス片手に若者たちの踊る様を見ながら
若かりし頃の自分を思い出し物思いにふけるシーンを浮かべながらの
ムーディーな曲調にしっとりとした時間が生まれます♪
そんなまったりと流れる緩やかなスイングの後は
子供の頃の記憶や想いを音にしたため「和音の記憶」を演奏♪
ちょっとコミカルなMCを入れながら場を和ませて下さる2人が一変
「酒と薔薇の日」を演奏すれば54歳の大人の男全開のムードが漂います!
そして六曲目は「Mission Complete」を演奏し
無事にミッションはコンプリートされていました(笑)
そして七曲目は「Thanks」
福田さんの想いがファン皆さんに届く曲でしょう♪
更にアルバムのタイトルにもなっている「Childhood's Dream」を演奏♪
こちらの曲は福田さんが生まれ育った
田舎の小学校時代を懐かしみながら作られたそうで
副題はなんと遊び場でもあった「耕運機」だそうですよ(笑)
オリジナルの曲が続く中、アレンジ曲は「The Peacocks」を演奏♪
非常にユニークな曲調でまるでサイレント映画を楽しむかの様に
展開が気になる曲でしたね!
ラストは「Wrap Your Troubles In Dreams」で
嫌なことはラップにして捨てちまえ!
といった意味合いが込められているそうですが
そんな荒々しいハードさはなく大人な感じでラストを飾りますが
勿論、アンコールの声が掛からないはずがありません!
アンコール曲はジャズスタンダードの「WAVE」で幕を閉じました♪
ライブの後は2人のアルバムや
布川さんの著書を販売されながらのサイン会!
本日のライブも大盛況に幕を閉じましたよ♪