夏の思い出。

丸八不動産グループ

2012年09月13日 11:53

今年の夏も暑かったですね。

アクアリウム好きなお友達の家のエイ君が



今年の夏の暑さに勝てずにダメになってしまったそうです(>_<)

エイ君以外にも



アロワナとか



ピラニアとか、色々飼ってたのですが、やはり暑さに数匹やられたと嘆いていました。

北海道在住なので、暑さとは無縁?な生活なんだろうなぁと羨ましく思ってましたが、

やっぱりどこも猛暑だったようです。

そんな暑かった私の今年の夏を

誰も興味ないと思うけど勝手に公開。★ミ

   → しょうがない見てやるかって方は 「 続きを読む 」 からドウゾ!
そんな今年の夏は



上の子供が自転車で転んで腕にヒビが入り、ギブス生活で始まりました。

最近のギブスは薄いなぁ・・・と違うところで関心してみたり。


休日は



自宅近くの公園をお散歩。

暑いけど、たまには体動かさなきゃ!って思ったけど、

あまりの暑さにサッサと帰宅。・゚・(ノД`)・゚・。



今年の夏に読んだ本。



「プラチナデータ」はハードカバーで出たときから読みたかったけど

文庫版で出版されるの待ちました。(だってハードカバーは高いから!)


毎年恒例の帰省。



後ろの看板が淡路島ですが、帰省先は四国です。

四国といえば鳴門の渦潮!

ということで、



渦潮を見に鳴門海峡大橋へ。

橋の下が遊歩道になっていて



足元がガラス張りのところがあり、渦潮が見れる(ハズ)ようになってます。

今回は時間帯が悪くてあんまり見れなかったので

次回は遊覧船にのって



こんな感じで見てみたい!・・・いつになるかわからないけどね ┐(´~`)┌フゥ~


これも毎年恒例の



コンビニでやってるポケモンスタンプラリー。

8つのスタンプを集めると、シールやポスターがもらえるので、ここ数年毎年やってます(笑)

今年は上の子供が部活でいけなかったので



大人な私が子供の変わりにポチっとスタンプを押してきました。
(肝心のシールの画像忘れた・・・・)


8月末は地元の夏祭り。

下の子供に 「お祭りのときはお団子ヘアーにして!」 と頼まれましたが

絶対無理!ってことで



美容院でやってもらいました。

「美容院でやってもらって良かったね!」って言われちょっと複雑な心境・・・


そんなこんなの 事務センター M の夏でした マル


と言う記事にしようと、自宅で画像にアレコレと細工を施していたら

お友達がネタ画像を送ってくれました。

思わず笑ってしまったのでついでに載せちゃいます。

タイトルは 「 オーストラリアのエコバッグ 」



えええええ!本当なんだろうか(笑)

ネタとしては一番最後の画像が一番面白いんだろうな・・・

関連記事