もう、きゅうきゅうです

丸八不動産グループ

2017年05月22日 11:49


50歳を目前にして
いまさら、というか、やっと、というか

生活 と お金 について考えています。


そのひとつとして
この歳で初めて生命保険に入ろうかと考え

じゃあ何から調べればいい??



つまりそんなことも知らなかった訳です。
いい大人なのに。


この世の中、知らないことばかりで
知らないことを知る、それって


とっても楽しい。


ということで、
たまたま持ってた
「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」


磨きをかけるなら今と思いまして
今週末2級を受検してまいります。


3級と同じく街中で受検、かと思いきや



会場はここです




北区都田町の常葉大学。

調べてみると
バスが平日便しかない!!!


この車社会浜松で
車に乗らない生活をしているワタクシには
公共交通機関が使えない

それはまさに死活問題…


遠州鉄道と天浜線の乗継?

いや、やろうと思えばできますけれども
朝、家から乗るバスがない!!


…藁にも縋る思いで
検定センターにお問合せしたところ


あ~~よかった
臨時便ありますって!!!

なんてすてき。


浜松駅発
8:05
8:20
8:40

ですよ。所要時間約45分。


これなら毎週末
仕事へ行くのに乗っているバスから
駅で乗り換えれば楽勝です。


大学構内図を見たところ






受検会場の3号館は
バス乗降場所の正門近くのようですので
ここでまたひと安心。


午前の学科・午後の実技
両方受検なので
さてお昼ご飯、といっても


近隣にコンビニもないようですが


構内に食べるところもご用意いただけるそうです。
(カフェテリアではないかもしれません…)

お昼を用意してからGO!ですね。



ちなみに帰りのバスは
14:40
15:05
15:16 か 15:26(ちゃんと聞いてませんでしたすみません)


夕方には帰着できそうです。
よかった!!!


ぜんぜん勉強が間に合っていないので

さて、まずはそこからどうしましょうか、ね…



FF





関連記事